■応募のながれ■
作品を書く
規定用紙の準備
■ コピー

お手元にある規定用紙をコピー
用具の準備



出品料のお支払い
ご用意が整いましたら、出品料のお振込をお願い致します。払込取扱票はゆうちょ銀行窓口に用意がございます。
お振込先【郵便振込口座】00120-9-585989/一般社団法人 全書会 【他行よりお振込みの場合】ゆうちょ銀行/当座/〇一九店(ゼロイチキュウテン)/口座番号: 585989/口座名義: 一般社団法人 全書会(イッパンシャダンホウジン ゼンショカイ)
ゆうちょダイレクト、インターネットバンキングからもお振込み可能でございます。
なお、誤入金による返金には対応を致しかねますので、お振込の際にはくれぐれもご注意くださいますようお願い申し上げます。
送付先
●作品送付先
〒198-0036 東京都青梅市河辺町10-14-12 (一社)全書会 宛
※『第39回 書き初め展作品在中』と明記してください。
出品票を貼付した作品と「個人出品申込書」を一緒にお送りください
個人セット注文書ダウンロード
【個人出品セット内容】
個人出品セットをご希望の方は注文書をプリントアウトし、必要事項をご記入の上、必要事項をご記入の上、必要分の切手を注文書とともに送付いただくか、お振込みが確認出来る書類とともにFAX・メールなどで送信いただければ対応させていただきます。
●出品料などお振込み先
【郵便振込口座】記号番号:東京 00120-9-585989/加入者名:一般社団法人 全書会 【銀行振込口座】ゆうちょ銀行/種別:当座/支店名:0一九店(ぜろ・いち・きゅう・てん)/口座番号:585989 一般社団法人 全書会 |
※個人出品セット申込締切2022年12月28日(水)正午まで
※個人出品セットは必ず取り寄せる必要はございません。ダウンロードした用紙・書類でご出品が可能です。
書類はPDF形式です。
ご覧いただくには『Adobe(R) Reader(R)(旧Adobe Acrobat Reader)』が必要です。お持ちでない場合は、こちらからダウンロードしてください。
■(毛筆)高校生以上 作品解説書■
●出品作品解説書
37回展より作品説明をA4サイズの書類として作成してください。
審査会の資料として使用しますのでわかりやすく作成してください。
■規定用紙枠出力見本■
●規定用紙出力見本
規定に合わない作品は減点対象とします。
プリンタの種類により若干のズレが生じる場合がありますが許容範囲内として扱わさせていただきます。
■規定用紙■
※一般的なコピー用紙サイズのA4で出力されます。出品の際には中央の目印で切断し『A5サイズ』で出品してください
幼児 | 小学5・6年生・中学生用 |
小学1・2年生用 | 高校・学生・一般用 |
小学3・4年生用 |
■参考手本■ ※高校生以上の楷書資料のご用意はございません
幼児(年中以下) | 中学生・楷書 |
幼児(年長) | 中学生・行書 |
小学1年生用 | 高校(行書) |
小学2年生用 | 高校(草書) |
小学3年生用 | 学生(行書) |
小学4年生用 | 学生(草書) |
小学5年生用 | 一般(行書) |
小学6年生用 | 一般(草書) |
作品左わきに合わせて出品票をのりづけします。のりをよく乾かしてから発送の準備をおこなってください。